CSR・環境

環境負荷低減に貢献する製品とサービス

当社は"環境と調和した事業活動を通じて豊かな社会づくりに貢献する"を理念に環境への取り組みを推進しています。石灰石、珪石、鉄鋼スラグ、ニッケル超微粉、ニッケル酸リチウムなど当社の殆んどの製品は鉱物資源をルーツにしており、地球環境に配慮した事業活動が求められます。

例えば、製鉄工程で使用される生石灰は石灰石を焼成したもので、鉄鉱石中の鉄分以外の成分(シリカやアルミナ等)の除去に必要不可欠な副原料です。特に鉱山採掘跡における緑化等の環境保全、生石灰製造時の省エネルギーに努めています。また、この鉄分以外の成分と結合・生成された鉄鋼スラグは、セメント原料や土木資材等にリサイクルされ、省資源やCO2排出削減に貢献しています。この様に石灰石は、製鉄工程で生石灰として使用された後、鉄鋼スラグとして新たな製品の原材料等に有効利用されています。鉄鋼スラグは、グリーン購入法の公共工事における特定調達品目(環境負荷低減に資する製品等)に指定されています。

環境への取り組み

ニッケル超微粉は、積層セラミックコンデンサー(MLCC)の内部電極材料に使用されており、このMLCCは一時的に電気を蓄えたりノイズをカットする機能を有しスマートフォン等電子機器には必要不可欠な電子部品です。お客様のニーズに応じた製品の高機能化と併せて原料歩留まり向上によるレアメタルの省資源化に努めています。

鉄鋼スラグ製品利用拡大による環境負荷低減

1. 高炉水砕スラグの利用拡大による他産業でのCO2排出抑制
(グリーン調達品目指定製品)

  1. 製鉄所の高炉で銑鉄1トンを製造する際に高炉スラグが0.3トン生成されます。溶融状態の高炉スラグを水で急冷すると水砕スラグになり、この微粉末とポルトランドセメントを混合すると「高炉セメント」ができます。高炉セメントは、経済性に優れ省資源、省エネルギー、CO2削減等、地球にやさしいセメントです。
  2. 高炉セメントを製造する場合の環境負荷低減効果
    セメントの主要原料である石灰石資源消費を約45%削減し、製造時の工程を省力することでエネルギーを約45%削減できます。これらにより製造エネルギーにより発生する二酸化炭素排出量を約40%削減できます。
  3. セメント用水砕スラグの2016年度販売実績
    全国1,728万トン中 当社販売量602万トン(全国シェア34%)
  4. セメント用水砕スラグは千葉製造所・京浜製造所・倉敷製造所・福山製造所において生産しています。
高炉セメント製造フロー

使用済み鋳物砂のリサイクルによる環境負荷低減

  1. 環境保全ならびに資源の有効活用を目的に当社では1972年より鋳物製造過程で発生する使用済み鋳物砂の再生に着手し、需要家とのクローズドシステムを確立して産業界に貢献しています。需要先で鋳型等に使用された使用済み鋳物砂は破砕後、焼成し可燃不純物が除去され表面磨鉱処理後、再度需要先で鋳物砂として利用されます。
  2. 環境負荷低減効果
    珪砂の天然資源の消費を低減することで自然環境保護に寄与しています。廃棄物処分量の低減にも寄与しています。
  3. 再生鋳物砂は栃木鉱業所において生産しています。
使用済み鋳物砂のリサイクル

土壌環境ソリューションによる環境保全

  1. 土壌環境コンサルタントとして独自の技術を活かし、土壌汚染状況調査からはじまる土壌・地下水の浄化、環境保全に積極的に取り組んでいます。 さらに、地盤、地質の調査等幅広い分野でのサービスを展開しています。
  2. 環境負荷低減効果
    土壌汚染物質を浄化し環境保全に寄与しています。
  3. 2017年度の土壌浄化工事実績:土壌調査133件, 浄化工事23件、当社発足後の実績は、土壌調査1,310件、浄化工事618件にのぼります。
  4. 土壌浄化は環境プロジェクト部が取り組んでいます(土壌汚染対策法に基づく指定調査機関指定番号2004-3-1006)。

土壌浄化技術例

水洗分級工法

重金属による汚染土壌を解砕・水洗・分級により汚染物質除去。

水洗分級工法

鉄粉工法

特殊製粉を用いて、VOC(揮発性有機化合物)を還元分解する工法です。

鉄粉施工状況

鉄粉施工状況

バイオレメディエーション工法

バイオ栄養剤を地中に注入して、微生物の働きでVOCを分解する工法です。

バイオ栄養剤注入状況

バイオ栄養剤注入状況

CSR・環境
スポンサー


ファジアーノ岡山

JFEミネラルはファジアーノ岡山を応援しています!