機械構造用鋼 ステンレス鋼 建築用構造鋼 構造用鋼
製油所から排出される脱硫触媒、石油系重質燃料を使用する発電所から発生するボイラー灰を主原料としてバナジウム、モリブデン、ニッケルといった有価金属を合金鉄として回収・再生しています。
主要製品用途

造船用リブ材

高層ビル用鉄筋

パイプライン

ステンレス鋼材
フェロバナジウム [FV]
Ferrovanadium
バナジウムは強度、耐熱性に優れ、高張力鋼や工具鋼等の製造に使用されます。
- Vは、45~55重量%を含有します。
- サイズは標準3~25mm、その他サイズも対応します。
![フェロバナジウム [FV] Ferrovanadium](images/index15.jpg)


フェロニッケルモリブデン [FNiMo]
Ferronickelmolybdenum
Mo、Niを含有するステンレス鋼(SUS316/317/329等)に配合され、自動車及び航空機等の特殊鋼や工具鋼の製造に使用されます。
- Ni及びMoは、それぞれ20~35、20~30重量%を含有します。
- 塊重量は標準約1トン、その他低重量も対応します。
![フェロニッケルモリブデン [FNiMo] Ferromolybdenum Nickel](images/index16.jpg)


カルシウムアルミネート [CaO-Al2O3]
製鉄会社等の精錬工程で蛍石代替の媒溶剤として広く使われています。
![カルシウムアルミネート [CaO-Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>] Calcium Aluminate](images/index17.jpg)

